
私が最近がっつりハマっているプロポリス。 これは蜂が作り出す特別な物質です。 ちなみに蜂ヤニという別名もあります。 本来はハチの巣をコーティングする役割を持っているのですが、殺菌と消毒作用に優れていることから、健康増進の為に古くから使われてきました。 古代ローマなどの時代から人間が活用してきたという歴史もあります。 免疫力を高めて風邪やウイルスから身体を守ることも出来ますし、火傷に対しての塗り薬として活用されることもあります。 もちろん女性に嬉しい美肌効果もありますよ! 上手に使えば、多岐にわたる効能をプロポリスひとつで実感することが出来るでしょう。 このサイトでは、そんなプロポリス製品の上手な選び方を紹介。 様々なアイテムを実際に購入して比較してみました。 その結果を発表していきます。 目的ごとに最適なアイテムも選定したので、是非参考にしてください。
プロポリスの成分には、フラボノイドや花粉、樹脂などがあります。 これは蜂が集めてくる植物が原料となっていることが要因です。 もちろん産地や原料となる植物によって成分の含有量にも差がありますが、代表的な効果としては下記のようなものがあります。 プロポリス比較の参考にしてみてください。
主な成分としてフラボノイドが挙げられることから、体内の活性酸素の悪影響を抑止する効き目が期待されます。 活性酸素は老化の原因として近年注目されはじめた成分。 この働きをおさえることで、美容ケアに役立ちます。 もちろんアイテムによって効き目の出方は大きく違います。 私の場合はこのアイテムを使いました。 ⇒ 山田養蜂場プロポリス300の公式サイトを見てみる
先述したとおり、プロポリスには非常に強力な抗酸化作用があり、生活習慣のサポートにも役立てることができます。 (活性酸素をやっつける働きのこと) 生活習慣ケアに関する比較・検討ページも作ってみたので是非参考にしてください。
プロポリス特有の殺菌・消毒効果によって体内に侵入してきたウイルスなどの外敵から身体を守る免疫力を大きく向上させることが可能です。 風邪やインフルエンザをしっかり予防したい時に飲むのも有効! また、炎症などに対する鎮静効果も期待されています。
ストレスなどの心理的な負担に対する抑制作用も注目を集めるポイント。 抑うつ症状や自律神経失調症への効能も期待されます。 ストレス解消がうまくいっていないなぁと感じる人でも気軽に活用できるのがメリット。
医薬品との併用は気になるところだと思います。 特に日常的に何等かの薬を飲んでいる人にとっては大きな問題です。 風邪を引いたときにも気になるかと思います。 ずばり、プロポリスには医薬品の効果を高める効果があります。 特に抗ガン剤の副作用を軽減させる働きや整腸作用が注目されています。 食欲を増進させる働きもあることから、体調を崩したときにピンポイントで服用するのもアリかもしれません。 もし心配であれば、医師に相談してみても良いでしょう。
プロポリスは健康食品であり、医薬品ではありませんから、特に厳重に摂取量が決められているわけではありません。 しかし、あまり沢山摂り過ぎると過剰摂取になってしまいます。 逆に身体に負担をかけることになってしまうので注意しましょう。 ベストなのは製品パッケージに記載されている用法と用量をしっかりと守ることです。
プロポリスには即効性はありません。 継続的に摂取することによって、身体の体質を徐々に変えていくものなのです。 だから「続けること」はとっても大事。 しっかり継続しないと効果がなかなか表れないということを意識しましょう。
プロポリスに副作用はありません。 安心して摂取して大丈夫です。 ただし、製品の安全性は十分に意識して選ぶようにしましょう。 品質の悪いアイテムを選ぶと、効果もなかなかあらわれません。 しっかりと比較して「高品質なプロポリス」を選んでください。 ちなみに、品質の高いアイテムをまとめた「おすすめランキング」は参考になると思います。